ネット通販で困ったときは
インターネット通販は良くも悪くも相手の見えない取引であるため、トラブルもあります。
特に、悪質な業者であってもネット販売でそれを見抜くのはなかなか難しいものです。
困ったときの相談先を知っておくことは非常に重要です。
ネット通販の相談件数
国民生活センターの統計によると、ネット通販に関する相談件数は毎年激増している状況にあり、昨年2017年では全体で約22万件もの相談があったとのことです。
相談事例としては、
・ネット通販で注文して代金を払ったが、商品が届かない
・ネット通販で商品を購入したが、ネット上で見たものと全然ちがう
というような相談があっているようです。
相談先
ネット通販トラブルに遭った場合には、消費生活センターに相談しましょう。
消費生活センターは、ネット通販トラブルだけを扱っているわけではないですが、消費者に関するトラブルを扱っており、特定商取引法などの知識も豊富です。
また、無料ですし、簡単な対応であればやってくれるところもあるようです。